2011年11月2日水曜日

TREKが・・・

通勤の足として使っているTREK 7.5FX(2008)ですが、ギュギュとか言うのでクランプが
緩んでいるのかと思った。

増す締めするついでに、ステムをひっくり返してアップライドにしてみるか。
こんなことしているから寝るのが遅くなるんだよ!

TREKのステムは買った直後にひっくり返していた。
ロングライドにはこうしたほうがいい、とか言われて。

まぁ、それなりに慣れてはいたのだが。
毎日使っていると色々考えるわけでして、「アップライドのほうがいいのかなぁ?」なんて思いはじめて、色気をだしてみた。
別に色っぽくも何ともないが。

P1010371
ライト下向き過ぎない?


レバーの位置とか変えちゃうと気になるわけで、試走・・・調整・・・試走・・・。
相変わらず一発で出ない・・・(/TДT)/あうぅ・・・・


ひっくり返して分かったこと。

サイコンの表示が見えない( ̄ー ̄?).....??アレ??。

まぁ、夜だったこともあるだろうけど。っーか夜はもともと見えないけど。
もう一度、明日確認。

なんか、気持ち悪い。
一応、スペーサを一枚入れ替えたので、そんなにアップライドになったわけじゃないはずだけど、どうなんだろう?
まぁ、もう一度、明日確認。


なんてことをしている間に夜も更けるわけでして、
洗濯しなきゃ、風呂入んなきゃ・・・


で、せっかく買ってきたチェーンクリーナを試す間もなく・・・
さすがに始めたら寝るのが・・・問題だよね。

あ、ギュギュというのは、どうもシューズ周りからしているらしい・・・何の音?

0 件のコメント:

コメントを投稿