せっかくなので、wiggleで注文した。(何がせっかくなのかよくわからんが)
10月12日に注文して、昨日(10月17日)に届いたので、5日くらいで来た。
箱はこんな感じ。

モノは、これ。

どれがよいのかサッパリわからず、Amazonで色々みたけどよくわからず。
wiggleの商品サイトでレビューをみて、値段との折り合いできめた。
8000円くらい。国内で出回っているのは1万円くらいするみたいなので、だいぶお得感がある。
とりあえず、色は白で。
Y'sRoadにもステムは色々あったけど、4000円くらいのと9000円くらいの重さの違いがよくわからなかった。
コイツはCAAD9に標準で付いていたものとは、
持って分かるほど軽い!
カタログスペックは132g。それが、どのくらいの意味を持つものか、
サッパリわからないけど、部品単体では軽い。
盗難されてしまったアニキのCAAD9はアチコチ軽量部品を使っていたので、笑えるほど軽かった。っていうか、笑ってしまった。
軽い部品を付けていけば、全体が軽くなるわけだ。
取り付けて、試走をしたところ。イイ!
モノがよいのかは、違いの分からない男なので置いておいて、110mmにして下ハンレバー添えで窮屈感がなくなった。
クランプの部分が細いので、ちょっと安心感がないけど慣れの問題かもしれない。

大分前傾になったので、長い距離を走ると腕がちとツライかも。でも、チョロっと走った限りでは、ハンドルがスゴく遠くになった感じもない。
フレームが520と、身長(180cm)にしては小さいので、むしろ適正に近いのかもしれない。

なんとなく白が目立ちすぎてて、似合わない感じもするけど。

長距離を走るのが楽しみなんだけど、土曜日は雨の予報なんだよね。
次はシートポストか、クランクか?
ホイールはもうちょっと走ってからにしよう。
wiggleでシートポストを探してしまう自分が怖い。
0 件のコメント:
コメントを投稿