なんとか午後には体が動くようになり、気分転換に自転車で出掛けてみた。
というか、出掛けられるようになったか。
マンションを出て、国道20号まで行ってみる。
谷保天満宮の近くに地下道があるのは知っていたけど、来てみたのは初めて。

日野・八王子方面へはもっと府中よりのところの交差点からバイパスに入るのでずいぶん交通量が減ったのかしら?
平日ということもあるのかな?

自転車を押して、地下道を通り抜けます。
と、こんなものが。


奇麗な水だ。
ロードでカッ飛んでいるときは絶対に見れない風景。
目的もなく、ゆっくりと迷子になりながら走るとこんな風景にであえるのですね。
その後、サイクリー国立店に初めて行ってみる。
思っていたより安くない。たぶん、高級車の中古だからかな?
ふーんと思って眺めて後にする。
ぶらぶらとしてたら多摩サイに出た。どこをどう通ってきたかの記憶はない。
ゆったりと多摩サイを流す。
ひさしぶりにY'sに行ってみた。
ちょっとMTBが欲しくなっているので、どんなもんかなぁ?と思って眺める。
ガツガツと走るわけではないので、10万円以下でないかなぁと思ってたら、あるね。
26インチがよいか、29erがよいか。
ま、もうしばらく考えよう。
ハンドルの在庫をチェックして、工賃とかもチェックする。
無理にMTBを買わないとしたら、TREKを色々いじろうと考えている。
ハンドルを変えて、フラペにして、カラータイヤにしてみようかしら?

こんな感じにするのも悪くないね。
知らない道をゆっくりと過ごす。
日が暮れて行く。
あぁ、ゆっくりと流れて行く時間が気持ちよいなぁ。
少し癒された。
最近、原因不明のストレスでぐったりしていたので、少し気持ちが楽になった感じがする。
これで、なんとか仕事に復帰できれば。と祈りつつ。
0 件のコメント:
コメントを投稿