アニキの店に預けてあったTREKを受け取りにいった。
仕上がりのチェックもせずに、そのまま走り出しちゃった。
いやぁ、軽いなぁと思って何気なくサイコンみたら29km/h。
あれ?
ヘルメットかぶってないんだから、そんなにスピードだしちゃいけませんよ。
信号待ちでフロントディレイラーを見たら、アウターだった。
走り出しはちょっと重いなと思っていたんだけど、
すぅっとスピードが上がっちゃってた。
普段はセンターに入れていれてて、リアのギアをチョコチョコ変えて走っている。
アウターなんて滅多に入れませんよ。TREKでは。
ハブのグリスアップをして調整してもらっただけで、しかもフロントだけでこんなに違うもの?
なんかリアが追いついてこないんですけど、って感じ。
オーバーホールをすると見違えるように軽くなるという話しをよく聞くけど、
本当なんだ。
今回はオーバーホールではなく、単にフロントハブの調整だけだったのに。
ハブグリスアップ、アタリ調整、すげぇ
リアのハブもグリスアップして、調整してもらえばよかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿